よくあるお問い合わせ Q&A
こちらではNOSSに関するよくあるお問い合わせをまとめております。
お問い合わせいただく前にご確認いただけますと幸いです。
之守師範会について
-
Q.「之守師範会」とは何ですか?
A.「之守師範会」は、NOSS公認インストラクター有資格者による会員組織ならびに会員サービスを提供する専用サイトの名称です。
-
Q.「之守師範会」に入会したいのですが
A.専用サイトを設けております。NOSS公認インストラクターの方は「之守師範会」より入会手続きを行ってください。なお、入会に関する詳しい手順は、こちらをご覧ください。
-
Q.入会特典はありますか?
A.「之守師範会」に入会頂いた方には、NOSS公認インストラクターであることを証する、協会発行の「資格証」をお届けいたします。また、NOSS公認インストラクターだけがご利用頂ける「教室案内」への情報掲載やNOSSグッズの販売、公認インストラクター向けの専用動画のご視聴などが可能です。
-
Q.入会費はいくらですか?
A.ご入会には、入会金1,000円(税込)、年会費12,100円(税込)、システム手数料1,000円(税込)が
かかります。お支払方法は、「クレジットカード決済」と「コンビニ支払い」がございます。なお、会員継続手続きを簡易にして欲しい旨、ご要望をいただきましたことを受けてクレジットカードを利用される会員様につきましては、自動継続の設定をさせていただいております。※当協会では、ホームページおよび「之守師範会」会員管理システムの構築・運用を、株式会社マッシュアップエンターテイメントに業務委託いたしております。これにより、クレジット会社からの引き落とし名義も「MUE(マッシュアップエンターテイメントの略)システム」となっております。「之守師範会」や「NOSS協会」という名義ではございませんので、ご注意頂けますようお願い申し上げます。 -
Q.「之守師範会」にログインしたいのですが
A.ログイン方法をまとめましたので、こちらをご覧ください。
-
Q.「之守師範会」入会時に登録したメールアドレスを変更したいのですが
A.「之守師範会」にログインして頂き、「『之守師範会』会員専用ページ」の「会員情報(確認・変更)」から変更が可能です。なお、登録されたメールアドレスが、事務局からの連絡メールの配信先となります。迷惑メール対策を実施されている方は「@jpww.co.jp」のメールが受信できる様に設定を行ってください。
-
Q.「之守師範会」入会時に登録したパスワードを忘れてしまいました
A.
専用サイト「之守師範会」のログインページより、再設定が可能です。「ログイン」ボタン下にある<パスワードを忘れた方はこちら>にアクセスしてください。
-
Q.「之守師範会」と「之守師範会専用STORE」のパスワードは一緒ですか?
A.
「之守師範会」と「之守師範会専用STORE」のパスワードは異なります。「之守師範会」のパスワードは入会時にご自身で任意に定めていただいたものです。一方、「之守師範会専用STORE」のパスワードは、入会時に事務局からお送りしたメール、「之守師範会資格証」送付時に同封したご案内、「之守師範会専用ページ」ログイン後のページに掲載しておりますので、いずれかをご参照ください。 -
Q.昇段したのですが、「之守師範会資格証」の再発行はありますか?
A.「資格証」の有効期限はご入会から一年間となっております。期間中に昇段した場合でも、期中の再発行は致しませんので、予めご了承ください。なお、昇段した方には新段位の「認定証」をお送りいたしております。
-
Q.「之守師範会」への詳しい入会手順を教えてください
A.
次のステップに沿ってご登録ください。
1)「之守師範会」専用サイトのログインページにアクセスする。
2)「新規入会」を押す。
3)「会員規約」をお読み頂き、ご同意の上で「同意」を押す。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~4)登録するメールアドレスをご入力ください。
※ご指定のメールアドレスはログインの際に必須となりますので、分からなくならないようご注意ください。
※ご指定のメールアドレス宛に入会手続きのご案内メールが届きます。
※ご案内メールに記述されたURLにアクセスして新規入会手続きを行ってください。
※迷惑メール対策を実施されている方は「@jpww.co.jp」のメールが受信できる様に設定を行ってください。
※迷惑メール設定の解除方法が分からない場合は、ご契約の携帯会社にお尋ねください。
5)ご登録頂いたメールアドレスに「入会申し込みフォーム」へのURLが届きますのでアクセスしてください。
新しい画面が開きますので、必要事項をご入力ください。
この段階で「支払い方法(クレジットカード/自動継続orコンビニ支払い)」をお選び頂きます。
6)ご入力が終わりましたら「会員規約」と「プライバシーポリシー」をお読み頂き、
ご同意の上で「確認する」ボタンを押し、次にお進みください。
(クレジットカード、コンビニ支払い共に同じ工程です)
7)入力情報の確認画面となるので、ご確認の上「申し込みを確定する」ボタンを押してください。
(クレジットカードの場合は「申し込みを確定する」を押した後、確認メールが届きますが、
特別に作業をして頂く必要はございません)
8)「お支払いを引き続きおこなってください」という画面に移動するので、
「支払い手続きをおこなう」ボタンを押してください。
なお、システムの関係上、支払い手続きは10分以内に完了して頂くようお願い致します。
※コンビニ支払いをお選びになった方は、ウェブ上での手続きを10分以内にお済ませください。
実際のコンビニでのお支払いを10分以内に済ませる必要はございません。
9)「MUEシステム支払方法選択」という画面に移動しますので、5)でお選び頂いた
支払方法に従ってお手続きください。支払いが終了いたしましたら、会員登録も完了となります。
(クレジットカードの場合)
(コンビニエンスストアの場合)※クレジットカードの場合:
支払い手続きが完了いたしますと、<申し込み完了>ページに移動し、手続き完了となります。なお「入会手続き完了のご案内」というメールも届きますがが、こちらは確認のみして頂き、特別に作業をして頂く必要はございません。5)で自動継続を選ばれなかった方は、会員資格の有効期間(お申し込みから一年間)切れにご注意ください。
※コンビニ支払いの場合:
支払いにご利用頂けるコンビニは「セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ」となります(2021年5月現在)。
必要項目を入力頂くと、ご指定のメールアドレスに「コンビニ決済依頼完了のお知らせ」という件名で支払い情報が届きます。所定の方法に沿って、お支払いをお済ませください(システムの関係で、同時にもう一通「【之守師範会】 ご入会手続き(コンビニエンスストア)のご案内」という件名のメールも届きますが、支払い情報の確認には「コンビニ決済依頼完了のお知らせ」が便利です)。
当協会では、ホームページおよび「之守師範会」会員管理システムの構築・運用を、株式会社マッシュアップエンターテイメントに業務委託いたしております。これにより、クレジット会社からの引き落としや、コンビニ支払い先の名義は「MUE(マッシュアップエンターテイメントの略)システム」となっております。「之守師範会」や「NOSS協会」という名義ではございませんので、ご注意頂けますようお願い申し上げます。